よしむら医院は昭和31年より当地(松阪市大黒田町)にて診療を行っております。

現在では、泌尿器科系疾患、内科系疾患あるいは他科のコモンデイジーズ(よくある病気)の診療、怪我外傷の処置、手術を行っております。

特に泌尿器科系疾患の患者様には津、伊勢志摩、尾鷲地区、奈良方面からも受診していただいております。


Clinic info

よしむら医院

〒515-0063
三重県松阪市大黒田町431

■診療時間
午前 9:00~12:30

午後 14:30~18:30

(土)14:30~16:30

令和5年1月より

(木)第2 第4 第5 休診

※診療受付は午前、午後共に診療終了時刻の30分前までとなります。以後の受付に関しては、お電話にてお問い合わせください。

往診在宅医療(施設・ご自宅)もご相談ください。

■TEL:0598-21-0005

■FAX:0598-26-7123


  • 腎臓から膀胱、尿道までの泌尿器系疾患(がん、感染症など)の診断、治療
  • 前立腺疾患(がん、肥大症、炎症など)の診断、治療
  • 過活動膀胱の診断、治療
  • 脳、中枢神経、末梢神経の病気に伴う排尿の管理、治療
  • 尿道カテーテルの管理
  • 副甲状腺、副腎疾患の診断、治療
  • 血尿の診断、治療
  • 男性更年期障害の診断、治療  など
  • かぜ、インフルエンザ
  • 扁桃炎
  • アレルギー(花粉症 じんま疹など)
  • メタボリック症候群(糖尿病、コレステロール、高血圧)
  • 痛風、高尿酸血症
  • 呼吸器(気管支喘息、肺炎、肺気腫など)
  • 内分泌(副腎、甲状線、副甲状線)
  • 消化器(胃、食道、肝臓、胆のうなど)
  • 血液(貧血など)
  • 頭痛
  • 認知症

お薬処方について

院内処方を基本としておりますが、院外薬局処方も可能です。

当院では「かかりつけ医」機能を有する診療所として…

○健康診断の結果などの健康管理に関する相談に応じます。

〇予防接種に係る相談に応じます。

○保険・福祉サービスの利用などに関する相談に応じます。

○訪問診療を行っている患者様に対し、夜間・休日の問い合わせの対応を行います(再診料がかかる場合があります)。

○必要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します。

〇患者様の状態から可能と判断した場合に28日以上の長期処方、リフィル処方箋の発行を行います。

新着情報

医薬品代自己負担の新たな仕組みについて
令和6年10月より、後発医薬品があるお薬で先発医薬品の処方を希望される場合には、特別の自己負担が必要になります(厚生労働省通達)。
詳しくは厚生労働省ページ (mhlw.go.jp)
令和6年/7年年末年始休診のお知らせ
令和6年12月29日より令和7年1月3日までは休診となります。
超音波診断装置(エコー)を更新しました
HITACHI ALOCA社製からCanon Aplio a Verifiaに更新しました。診断制度のさらなる向上に貢献してくれると思います。
性更年期障害の治療について
詳しくは泌尿器科のページをご覧ください。
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)
平成28年度より、画像強調イメージングの機器を導入しました。
細く柔らかいスコープで経鼻、経口に対応します。
詳細はお知らせのページをご覧ください。
肺炎球菌ワクチンの定期接種が開始になりました
平成27年4月より肺炎球菌ワクチンの定期接種が開始になりました。
詳しくはコチラからご確認ください。

診療時間

診療時間
午前 9:00~12:30





午後 14:30~18:30







診療の終了時間はあくまで目安です。午前の受付が12:00あるいは午後の受付が18:00を過ぎる時は、受付をお断りする場合があります。また、診療の結果、急を要しないと判断した場合、都合により検査、治療を後日とさせていただく場合があります。

△土曜日午後は、14:30~16:30 木曜日は 第2 第4 第5午前も休診
往診、在宅医療(施設・ご自宅)に関してもご相談ください。
在宅中心静脈栄養法などにも対応しております。(ポート設置は行っておりません)